【メーカー直送品】「コンクリート床補修キットmini ECO100」パテ(20g×5セット)と補修に必要な道具・材料の13点セット

【重要】この商品は「受注生産品」ですので、ご注文から1週間後を目安に発送いたしますので、ご了承ください。

ご注文方法・配送・送料についてこちら


9,800 
n100kit-g
在庫あり
+

駐車場やガレージ床の「ひび割れ・クラック」「欠け・穴・破損」のDIY補修におすすめのコンクリート補修キットです。

コンクリート床の補修を自分で補修したい方向けに必要な補修材料・補修道具全13点を全てセットにしました♪

補修用パテ「エポタフエース」20g×5パック(合計100g)セットされております。
1パック(20g。手の平におさまる位の量です)の補修可能目安は「細い(幅1㎜程度)ひび割れ・クラック100㎝」もしくは「幅広(幅5㎜程度)のひび割れ・クラック30㎝」です。
※1パック(20g)だけ使用した補修作業動画を参考にしてください。
深い傷の場合は「パテ粉」を混ぜて粘度を調整してから補修してください。
※パテ粉の配合量は、樹脂の重さの20~30%くらいまでが「おすすめ」です

【特長】
◆下地処理~補修完了まで全工程に必要な補修材・補修道具が全てセットになっています。
◆エポタフエースは20g(主剤16g/硬化剤4g)ずつパウチになっているので、傷の大きさに合わせて効率的に使用できます。
 ※20g×5セットが入っています。
◆駐車場やガレージ床の塗装色に合わせて補修用エポキシパテ「エポタフエース」の色を選べるので補修箇所を目立たなく補修できます。
 ※デコレイティブチップスで装飾したエポキシシールドやエポキシシールで塗装した床の場合、デコレイティブチップスを補修箇所に撒けばさらに目立たなくできます。
◆エポタフエースにパテ粉を混ぜる事で粘度の調整可能。幅広のひび割れ・クラックや穴・欠け・破損もパテ粉を混ぜれば補修できます。
 ※主剤と硬化剤をよく混ぜ合わせてからパテ粉を入れてください。
 ※粘度は、お好みに応じて調整して下さい。
 ※パテ粉の配合量は、樹脂の重さの20~30%くらいまでが「おすすめ」です。
キャラフ「カラーパウダー」を混ぜる事でエポタフエースのパテ色を調色し、コンクリートの色に合わせて補修する事ができます。
◆補修キットに入っている【施工説明書】とYouTubeチャンネルの【補修作業動画】をご覧いただく事で簡単に補修作業工程が理解できます。

補修用パテ「エポタフエース」は3色から選ぶことができます。
ライトグレー色:日塗工色番「N-72」の近似色です。エポキシシール・アーマーグレー色の近似色です。
ベージュ色:日塗工色番「22-85H」の近似色です。エポキシシールド、ロックソリッド・タン色の近似色です。
ライトグリーン色:日塗工色番「42-50L」の近似色です。一般的に倉庫や工場の床に良く使用されている塗装色の近似色です。

コンクリート補修キットminiECO100【キット内容】
補修材:
①エポタフエース(20gセット×5セット)
※主剤16g×5パックと硬化剤4g×5パック
※高い耐久性の二液硬化型のエポキシパテ
②パテ粉
※エポタフエースに混ぜる事で粘度を上げて幅広くラックや高耐久コーキングとして使用できます
補修道具:
③マスキングテープ
④ワイヤーブラシ
⑤研磨用パッド
⑥ホウキセット
⑦混ぜ容器×5
⑧混ぜスプーン×5
⑨塗りヘラ
⑩拭き取りダスター
⑪ゴム手袋
⑫スッキリコン(拭き取り用溶剤)
⑬専用ボックス

投稿はありません

新規投稿

【作業手順】
補修キットには、より詳しい作業手順を記載した【施工手順資料】が同梱されています。

①下地処理
「ワイヤーブラシ」「研磨用パッド」を使用して、補修箇所表面や内部の汚れを落とします。
落とした汚れは「ホウキセット」で掃き出してください。
油分は洗浄液「スッキリコン」で拭き取ってください。

②養生
「マスキングテープ」を使用して傷に沿うように貼ってください。

③混合
「混ぜ容器」にエポタフエースの「主剤」と「硬化剤」を1パックずつ入れます。
「混ぜスプーン」を使用して30~40回しっかりと撹拌します。

④充填
混合したエポタフエースを補修箇所に充填します。マスキングテープとの境目や補修箇所の境目にもしっかりと押し込んで充填します。
大きい穴や欠けの充填後の面出しには「塗りヘラ」、細いひび割れ・クラックの充填後の面出しには「混ぜスプーン」の背面部分を使用すると作業しやすいです。

⑤仕上げ
充填・面出し後に、すぐにマスキングテープを剥がします。
※エポタフエース硬化前(30分以内)に必ず剥がしてください。
はみ出たエポタフエースは、「スッキリコン」で拭き取ってください。

デコレイティブチップスで装飾したコンクリート床の場合、硬化前の補修箇所にデコレイティブチップスを撒く事で更に目立たなくする事が可能です。

【深いクラック・ひび割れ補修には「パテ粉」を活用】
主剤と硬化剤を良く混ぜ合わせたエポタフエースに「パテ粉」を適量加える事で深い傷にもきれいに充填できる粘度になります。

「コンクリート床補修キットMINI100」に入っているエポタフエース20g(5パックの内1パック)を使用してのコンクリート補修方法動画です。